100φ~400φ、4:1の比率で収縮する粘着剤付 大口径熱収縮チューブです
■特長
・4:1の比率で収縮するため、段差のある被物体に最適です。
・強絶縁性があり、ホットメルト粘着剤が熱収縮チューブの内側に塗られいるため、防滴効果の高い製品です。
・最大径410φまでラインナップがあります。
・300φ以上のサイズは収縮率1/3となります。
■採用実績
・鉄道車両・工作機械メーカー・電線メーカー
■販売
・本製品は受注制作品になります。
■受注製作例
・粘着剤なしの製造も可能です。
詳細はお問合せ下さい。


| 材質 |
ポリオレフィン |
| 規格 |
UL(File No.E314714) VW-1 |
| 収縮開始温度 |
80℃ |
| 最低完全収縮温度 |
150℃
|
| 使用温度範囲 |
-55℃~110℃ |
| 収縮率 |
4:1 |
| 標準色 |
黒 |

| 特性 |
試験方法 |
特性値 |
| 引張強度 |
ASTM D 2671 |
>12MPa |
| 伸び率 |
ASTM D 2671 |
>350% |
| 軸方向の収縮 |
UL224 |
0~10% |
| 偏心度 |
ASTM D 2671 |
<40% |
| 熱による劣化後の伸び率 |
ASTM D 2671 |
>12MPa |
| 熱による劣化後の引張強度 |
158℃ 168時間 |
>300% |
| 低温屈曲性 |
ASTMD2671 -30℃ 1時間 |
亀裂なし |
| 燃焼性 |
UL224 VW-1 |
60秒以内に自己消火 |
| 絶縁耐力 |
ASTIEC 60243 |
>15kV/mm
|
| 抵抗値 |
ASTM D 2671 |
>10の14乗Ω.cm |
| 銅腐食性 |
UL224 |
腐食なし |
■粘着材特性
| 特性 |
試験方法 |
特性値 |
| 吸水性 |
ISO 62 |
<0.2% |
| 粘着材軟化点 |
ASTM E28 |
85±5℃ |
| 剥離強度 |
DIN 30672 |
4 N/cm |
| 腐敗耐性 |
ISO 846 |
合格 |

※Dは筒状の内径表示であり、折径ではございませんので、ご注意下さい。
| 型番 |
収縮前(mm) |
収縮後(mm) |
包装単位(m) |
| 内径D |
内径D1 |
肉厚T1 |
1本 |
| CDM-5516 |
55 |
16 |
2.7 |
1 |
| CDM-6519 |
65 |
19
|
2.9
|
| CDM-7522 |
75 |
22
|
3.0
|
| CDM-9525 |
95
|
25
|
3.0
|
| CDM-11534 |
115
|
34
|
3.2
|
| CDM-14042 |
140
|
42
|
3.3
|
| CDM-18058 |
180
|
58
|
3.3
|
| CDM-23565 |
235
|
65
|
3.7
|
| CDM-30075 |
300 |
75 |
3.8 |
| CDM-350100 |
350 |
100 |
4.3 |
| CDM-410150 |
410 |
150 |
4.3 |
※CDM-350100、CDM-410150については試作・お打ち合わせが必要となりますので
お打ち合わせ無しでのお見積もり提供は不可の製品となります。